新芦屋下コーポにお邪魔しました。
マインズ新芦屋に5周年記念のBBQパーティーにお誘いいただき、久しぶりに行ってきました。
もともとあった企業の社員寮を集合住宅へとコンバージョン(=用途変更)してつくったコーポラティブハウスです。
既存を改修してのコーポラティブはめずらしく、当時はリノベーション関係の賞も所属する設計協同組合の”いえしえん”としていただいたり、僕にとっても貴重な機会となった仕事でした。あれから竣工からもう5年も経ったかと思うと早いものです。
BBQの合間にがお家にも少しお邪魔もさせてもらいました。日除けのテントが上手に張られていたり、緑の屋根にパーゴラがあったり、共用部の木塀を自分たちでつくり塗装メンテしたりと、完成してからも自分たちの暮らしをつくっているのが見えてなんともたくましい。一緒に住まいをつくっていくコーポラティブの手法に賛同して集まってきてくれた人たちのパーソナリティならではかなと思います。
この時だけではなく、BBQ好きの家に、時おり集まってやっていると聞いたり、子供たちがいつの間にかいなくなり、みんなで〇〇さん家で遊んでいたり、入居者同士もよい関係で暮らしている様子も感じ、やっぱりコーポラティブでの家づくりはよいなーと感じたひとときでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)