« アイアンの製作手摺 | トップページ | 2016年始動 »

2015/12/25

デッチバツアー2015開催

昨日、恒例のデッチバツアーをやりました。建築屋なかまと今年の仕事を振り返りそれぞれ設計した建築を訪ねるツアー。恒例といっても、近頃、僕も含めてメンバーの仕事や家族の環境が変わり、なかなか集まれなかったので、3年ぶりの開催でした。

廻った建物は住宅、店舗、保育所と改修新築さまざまな7案件。最後は美味しい日本酒と料理のお店で忘年会を兼ねての批評会で締めました。いろいろな視点があり勉強になります。

自分の仕事を見返すよい機会で、友人たちの活躍を感じる一日でした。

彼らとのつながりも12年を数えますが、当時はみな駆け出しで仕事も少なくそれでも関わった仕事は一生懸命やってそれをツアーで見て回って、谷町のデッチバで切磋琢磨していたころが懐かしい。。

今はよい意味で普段の距離が遠くなっているので、無理してでもこんな機会は余計に設けないと。

15122501
僕担当物件の羽曳野の家。住まいてさんの引渡し後の暮らしぶりも見られるのもよい機会。

15122502
アサノさん担当物件の住宅。フローリングが普段使わない仕様なのでチェック。

15122503
VANSキムラさんの保育園はさすがの構成。住宅地密集地ながらも抜けがあり、距離感もいい。

15122504
アヅサさんの日本酒料理店で打ちあげ。旨い肴。

15122505
ツネヤマさん担当のパン屋さん兼住宅。

15122506
帝塚山・遊楽さんへも訪問。からくり屋敷のデティールを少し喜んでもらいました。

|

« アイアンの製作手摺 | トップページ | 2016年始動 »

連・建築舎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デッチバツアー2015開催:

« アイアンの製作手摺 | トップページ | 2016年始動 »