Osaka Metro さんぽ。2022秋号に掲載いただきました。
Osaka Metro さんぽ。2022秋号に、リノベ再生で盛り上がる3つの町のひとつで、昭和町-西田辺界隈が紹介されています。設計させてもらった、アベノ洋風長屋tentさん、点心はな華さん、ヨガスタジオiloさんと一緒に、チラッとわたしも掲載させていただきました。地元の店主さんたちと並ばせてもらって、また、別エリアではプライベートでも仲良くしている、ツムギ商会のキビちゃんやら、ボウルポンドの上田さんとも一緒だったりして、うれしいですね。
表紙はかわいらしい三角屋根と草屋根のアベノ洋風長屋。3年前、地主さんからこの雰囲気のあるファサードを活かして再生したいと思いテナントミックスを提案して、丸順不動産の小山さんとリーシングの協力をいただいたプロジェクトです。企画も工事もリーシングも難産でしたが、いまは魅力的な店舗が軒を連ね、長屋ならではの佇まいもつくれたなーと感じている仕事で、こうやって紙面の表紙を飾れたのが、頑張ったかいがあったな、とシミジミ。
北加賀谷、蒲生四、ほかのエリアの情報も満載で、読み応えあります。大阪メトロ駅構内で無料配布していますので、ぜひ手に取ってみてください。
| 固定リンク
「連・建築舎」カテゴリの記事
- 松原の家におじゃましてきました。(2023.05.23)
- スタンドうつつよ、オープンしました。どぶろく醸造所はもうすこし先です。(2023.05.10)
- 福知山・銀鈴ビルオープン!(2023.05.01)
- 「むつみこども園」さんの100周年の記念イベントに参加しました。(2023.03.29)
- 文の里の長屋リノベーションが完成しました。(2023.01.27)
「昭和町・田辺界隈」カテゴリの記事
- 文の里の長屋リノベーションが完成しました。(2023.01.27)
- Osaka Metro さんぽ。2022秋号に掲載いただきました。(2022.10.19)
- 菜食ごはんRoccaさん、移転オープン!(2022.07.23)
- 阿倍野区・阪南町のむつみ子ども園の二期工事。(2022.07.08)
- 明日と明後日はむすびの市、事務所でワークショップやります。(2022.05.12)
コメント