« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

2025年1月

2025/01/28

富田林・古民家改修、基礎工事の打合せ

富田林・古民家改修。基礎工事の前に建物躯体をジャッキアップし、歪みを修正する建て直しの工事が進んでいます。湿気の多い谷地のため柱や床下が腐朽していました。今回は新たにベタ基礎を設け、側溝でも排水を促し湿気対策します。上部構造体がすでにある中での基礎工事なので、新築とは工程が逆転。納め方や工法の検討を細かに打合せしました。

Dscf3260
建て直しがすすみ、建物がシャンとしてきました。うれしい。

Dscf3264
Dscf3266
躯体が持ち上がるさまは圧巻です。大工さんの匠の技に感嘆するばかり。

Dscf3269
元々はかやぶき屋根。メンテナンスも将来的に困難ということで、今回の改修でシンプルな形状の屋根に架け替えます。

| | コメント (0)

2025/01/16

おさけとおやつkaka/果香 さん、オープン!

文の里の「おさけとおやつkaka/果香」さん、昨年末にオープンしました。築98年の古民家を改修。9時オープンでたっぷり朝から旬のお野菜が食べられ、フルーツ焼き菓子も楽しめるお店です。ワインやクラフトビールもどうぞ。

2ae374b26bfe4f9f90c6489791f4b83752111000 3ee7cb44fb194a54a95d070bbbf54dc452111000 A53f17c7f8c74988be7e1bb3bec28fec52111000 A2ba0f200a44441b82851168f1a2edea52111000

| | コメント (0)

2025/01/01

2025年謹賀新年

旧年も木造建物の改修を中心に、事業所や保育園の設計にも携わらせていただきました。今年は戸建てリノベーションの変換期となりうる建築基準法の法改正が予定されます。これまで改修案件で培った設計スキルを自負しつつも、建築業界の混乱も想像され、既存ストックとの向き合い方が試される年となりそうです。

本年も宜しくお願い致します。

2025nengaban

2025nenga

 

| | コメント (0)

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »